-1月8日1 分ZONE無料体験会2023年1月に3日開催するZONE無料体験会が本日から始まります。 日程は 1月8日(日)20時から 1月15日(日)20時から 1月22日(日)20時から です。およそ30分~1時間ほどの会になります。 いずれもオンライン(zoom)での開催です。...
-1月2日1 分ゾーン元年意識的なことの多くは、画一的な価値から出来上がっています。 そのため、意識は限定的なものです。 この限定的な意識は人を縛り、苦しみを与えます。 アナタの無意識にはアナタだけの素晴らしい能力が埋もれています。 その素晴らしい能力に気が付かず、その能力を発揮しないまま過ごすこと...
-2022年12月28日3 分五感と言葉まず、この話を始める前に、現実について考えてみます。 同じ外界の現象を見ても、人にとって現実は十人十色だそうです。 なぜ、人によって外界の現象が十人十色になってしまうのか。個体差による五感(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚)の違いもありますが、それ以上にそれぞれが異なった経験を...
-2022年12月11日2 分ゾーン体験をするメリットどうして、アナタは悩むのでしょうか? 理由のひとつに、外界(社会、会社、友人、家族など)からの評価で作られた意識下の価値観とアナタの無意識下にあるアナタ本来の価値観とのズレが大きなストレスを生み出しているからです。 周りがアナタの評価しなくても、アナタにはアナタ固有の価値観...
-2022年11月23日2 分人間には目標に向かう力があるいろいろなことがあって、自信を無くし、自分の中にある力を忘れてしまうことがあります。人には誰にも自分の目標を目指す力が備わっています。その力を感じないのは、今のアナタが「無い」と思っているだけです。 では、どうやって?という言葉が聞こえてきそうです。...
-2022年10月23日3 分自我と縁起縁起という考えがあります。存在は関係性において成立するというものです。 つまり、存在は唯一無二のものではなく、関係性を失った時点で消失してしまいます。 自我も自我そのものがあるのではなく、縁起によって自我がある。 「考える故に我あり」は言語という情報空間に存在するのであって...
-2022年10月9日3 分やる気とエフィカシーやる気のない自分に気づかされて、それが自分の能力を下げていた。 能力を発揮させるのがやる気だ。 やる気はどこから来るのだろうか。 やる気は未来からやってくる。 過去に縛られていたら未来は見えない。 やる気ないのが思考を停止させるのか、思考停止がやる気をなくさせるのか、面白い...
-2022年10月2日3 分エフィカシーは未来を信じる力自己効力感、エフィカシーにはいろいろな定義があるようですが、最近、僕が一番しっくりくるのが「エフィカシーとは未来を信じる力」なんだということです。 アナタは、未来から今を見ますか、それとも過去から今をみますか。 多くの人は過去から今を見ることでしょう。過去から見る今は現状を...
-2022年9月18日2 分「癒し」を求める心「癒し」を求めているのは、心が疲れている証拠。 ではなぜ、心が疲れるのでしょうか。 無理をしていませんか。 例えば、誰かの夢を代わりにアナタがやろうとしているとか。 そもそも、世間に言われていることを夢だと思ってやろうとしているとか。 アナタの夢はアナタだけのものです。...
-2022年9月11日2 分夢の通り道「夢は叶わないから夢なんだ」というドリームキラーは周りに沢山いるから夢を語るのは止めたほうがいい。人間は弱いから「君のため」と言ってくれる人には、ついつい従ってしまう。だから、言わないほうがいい。 夢に向かっていると、ついついウキウキしてきて人に話したくなってしまう。気持ち...
-2022年9月4日2 分ドリームキラー夢の殺し屋、預言者のごとく未来をいう人たち、誰もが「君のため」と一応に声をそろえて前置きをする人たち、悪気はないだけに始末が悪い。でも、一番のドリームキラーは自分自身。 未来をあれこれと心配する、まるで見てきたかのよに、でも、それって過去にあったことの記憶でしかない、未来は...
-2022年8月21日3 分現状の外のゴール「したい」と思ったことがなかなかできない、なぜでしょう? それは、「したい」と思ったことが現状の外にあり、ホメオスタシスが機能して現状を維持しているからです。 ホメオスタシスは、生命を維持するために、とても大切な機能ですが、ちょっと厄介なものでもあります。ただ、これを逆手に...